体育指導・英語指導
体育指導
体育指導
3歳以上児クラスは金曜日に体育指導があります。講師は久保木昭作先生、阪﨑賢次先生(クボキ体操クラブ講師)です。数々の保育園・幼稚園を指導されております。
久保木先生は平成5年よりご指導いただいております。クボキ体操クラブを主催し、保育士の研修で講師をされたこともあります。
年少組のカリキュラムは先生に慣れる・準備運動・触れ合い体操・並び方・走る・跳ぶ・這う・滑る・転がるなどの運動
の基本を学びます。年中組、年長組では基礎の上に鉄棒、マット運動、縄跳び・ボール運動・ドッチボール・跳び箱等を学びます。
英語指導
英語指導
毎週火曜日、3歳以上児クラスでは10時から英語指導があります。
講師はニール・パーティントン先生です。カナダ出身です。
1年間のカリキュラムに沿って学びます。自己紹介・年齢数字、性別・色、感情、夏休み、体のパーツ、日常生活、家族の構成、家族への接し方、完全に遊ぶ、健康的な食事、健康でいるために等、これらは3歳児クラスの年間学習内容です。
4歳児クラス、5歳児クラスでは基礎をもとに、行事について、社会で働く人について、ペットのケアー、手伝い、小学校入学に向けて等を学びます。